本日は、3月の15日ですが、、昨日は雪!の笛吹市でした~~マジか~~
3月9日と10日に続けて保護捕獲したキジトラ長毛の兄と妹の仔猫。
近所にあるショッピングセンターの付近にあるアパートで虐待されている と相談され、
リーダーのMさんが現場へ行き、観察に。
なんとか助けてほしい との依頼ですが、依頼者さんは賃貸住まいの高齢の方だったので、保護預かり協力してもらえない案件。
そもそも、1人暮らしのおばあさんが餌をあげていたそうですが、このお家もゴミ山積みで劣悪な環境らしく、保護もできない感じ。
その猫たちが向かいのアパート敷地にも来るからと、水をかけられたり、棒で叩かれたりしていたそうです。
あからさまに切られて傷つけられていた子もいたそうで、、、、
なんか行くのも危険だね~なんて話もしていたのですが、Mさんあじゃ大丈夫か、ってことになり、Mさんのソロ活動で、無事、保護完了。
話し合いで決まったのは、仔猫だけどTNRするしかない。ということでした。
ですが、リリースする場所は同じ場所でなければ「遺棄」とみなされる。そしたらまた同じことになってしまう。。どうしたら良いだろうか、、とすごく悩んで、緊急で里親募集をすることに。
見た目は5か月くらいの子猫たちでしたが、体重はメスは1.85kg オスは2.3kgと3,4か月レベル。。。
なんとか家猫にしてあげたいね、、と。
里親さんが決まるまで預かれる場所もないので、とにかく早く決まるようにと、twitter、FACEBOOK、インスタ、ライン、、、駆使して拡散してもらい, twitterは120オーバーのリツイートをしていただけました。
なんとその日の夜に、里親希望さんからの連絡を頂いて、
翌日に猫ちゃんたちを見にきてくださいました。手術済だし、エイズ白血病陰性、ブロードライン完了、多少の発育不良で体重は軽いですが、ちゃんと食べられるようになれば問題ないということで、その日の翌日からトライアルできることになり、
しかも2匹一緒に!!すごいドラマチックな展開に、メンバーみんなで喜びました。
活動を応援してくださったり、いつもアドバイスを頂いたりしている山中湖ねこねっとさんも喜んでくださって、
これからは暖かいお部屋で空腹に耐えずに暮らせるんだと思うと、本当に胸がいっぱい。
命がつながり、本当に嬉しい。
トライアル中の写真を頂きました~
めっちゃ可愛い~~
こちら、お兄ちゃんの方。新しい名前は『バロン』くんです。

こっちが妹で、『キアラ』ちゃんです。

素敵な名前つけてもらって良かったね~~私たちがつけたの、「アピタ」と「ユニー」だもんね~、すまないね~
いいわよ、別に。。。 て顔↓

人から餌をもらってたいた経験があるので、でも、人から虐待も受けてたから、すごく複雑な感じだと思うのですが、
バロンの方は抱っこもできるようになりました~との報告が!(^^)!
そして、少しずつキアラの方も体を触らせてくれるようになってきたそうです。
嬉しい~~❤
このままトライアルが順調に進みますように! みんなで応援中です!!
そして、話は変わり。。。。
お店にご飯を食べにくるブサ猫。

ブサ可愛い~~~
でも、心配なのは、、ひどく毛が抜けていることと(首の下とか)、顔半分が腫れてるのかな?ということ。

お気になさらずにぃぃ~~~ って顔。

いや、気にしますとも。
病院連れていきたいし、手術したいので、、本日捕獲器仕掛けてます。
どうか、他の猫が入りませんように。。。
こんなのとか

いや、いや、こちらもご飯もらいに来る 茶太郎さん。
目が濁ってたんだけど、少し良くなってきた気がする。

茶トラ=オス だとばかり思っていたので、茶太郎 という名前つけてたんだけど、
あれ? タマタマがないか?

もしや、メスかな????
ブサ可愛のサッチーでも茶太郎(及び茶太子)でもよいので、捕獲器に入りますように~~
スポンサーサイト